2009年10月14日
屋島に怪鳥現わる

↑の写真はカラスですが・・・・・・・

先日の日曜日
広島のご夫婦をガイドしている時。。。。
突然、木の上から「がががが・・・・」とヒキガエルのような鳴き声が。。
こんな鳴き声の鳥は屋島では聞いたことないし、もちろん広島のご夫婦も知らない

三人で鳴き声のする方を必死で探すと・・・・
奥さん 『あ・あ・あ あそこ。。。竹の上のほうに上がって行ってます』
指差す方をパチッと写したが「ちょい悪」には見える訳がない

奥さんの言うには「雀より少し大きくて・・・でも雀に似た??」

小さな鳥があんな喉を鳴らすような低音を発するのだろうか?
探偵ナイトスクープの小枝師匠、是非解明を。。。。。。

Posted by まだ親父 at 08:31│Comments(2)
│源平の里
この記事へのコメント
こんなときに
あぁ~そいつは日本では西日本から九州南部にかけて生息する
やつで、でも四国では最近あまり見なくなったんですけど、へぇ~屋島にいましたかぁ。
なんてコメントできたらかっこいいかも。。。
小枝探偵呼んだら、
「木の上に上がっていったヒキガエル」
で決着しそうな・・・
あぁ~そいつは日本では西日本から九州南部にかけて生息する
やつで、でも四国では最近あまり見なくなったんですけど、へぇ~屋島にいましたかぁ。
なんてコメントできたらかっこいいかも。。。
小枝探偵呼んだら、
「木の上に上がっていったヒキガエル」
で決着しそうな・・・
Posted by GCらいおねる
at 2009年10月15日 07:25

>GCらいおねる様
一芸に秀でた人はなかなかその現場に巡り合わないものです (^^;
>ヒキガエル・・・・でも探偵が言ったらそれでそれで皆さん押しかけて来る? (笑)
一芸に秀でた人はなかなかその現場に巡り合わないものです (^^;
>ヒキガエル・・・・でも探偵が言ったらそれでそれで皆さん押しかけて来る? (笑)
Posted by ちょい悪親父 at 2009年10月15日 07:52