2012年05月13日

手紙



四月頃にガイドした東京の男性から礼状が届いた

便箋3枚にびっしり書かれている




屋島で「親父」に声をかけられ。。。。。
観光とは
その地の風物を見て
    産物を見
    人物と交流する

等々を聞き、そのあと積極的に色んな人に話しかけ
実りの多い旅行になったとの報告だ



そして、東京で開かれている「レオナルド・ダビンチ展」に
行ったので「ポストカード」を同封します
との事





そうだ、思い出した
毎日10キロ近くマラソンしているって言ってたなぁ


ご丁寧にありがとうございます。ワーイ 




同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手紙
    コメント(0)