2009年03月01日

三月が来た・春も来た(*^_^*)


月が変わって春の陽射しとなった




菜の花は一日も早く花を咲かせようと競っている



そして「高松市観光ボランティアガイド協会」も
三月十五日に研修会があり





また屋島山上も観光ボランティアガイドが始まった


新しい年が始まった…という気持ちが沸いて来た










Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   TEL 087-871-1001



同じカテゴリー(季節)の記事画像
もう満開?
移植した桜に花が。。。。
小さな春見つけた
急な冷え込みで紅葉は進む
ゆすら梅
屋島の桜は三分咲き
同じカテゴリー(季節)の記事
 もう満開? (2017-04-09 09:37)
 移植した桜に花が。。。。 (2017-04-06 17:50)
 小さな春見つけた (2017-03-16 15:18)
 急な冷え込みで紅葉は進む (2016-11-11 08:17)
 ゆすら梅 (2016-05-07 08:33)
 屋島の桜は三分咲き (2016-03-27 09:24)

Posted by まだ親父  at 16:48│Comments(4)季節
この記事へのコメント
また、忙しくなりますよ。
名調子のガイドなつかしい~
誰か県外から友だち来ないかなあ~
Posted by 郁ばあば at 2009年03月01日 18:31
菜の花がうまいきょうこのごろ~~~~^0^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年03月02日 08:44
>郁ばあば様、
ありがとうございます
県外の人がいなくても遊びに来て下さいよ
3ケ月の冬休みブランクがあるので練習台にさせてもらいます  (^^;



>シネマ様、
ベジタリアン。。。。。。いや、今年の干支か? (^^;
Posted by ちょい悪親父 at 2009年03月02日 09:13
太陽の光を浴びた・・・菜の花・・・
すごくキレイに撮れてますね?
ちょい悪殿の腕前?
それとも・・・カメラの性能?(笑)
Posted by 小西さん家のママ小西さん家のママ at 2009年03月02日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三月が来た・春も来た(*^_^*)
    コメント(4)