2008年10月13日

太公望


大阪からの夫婦



四国は何度も来てるが屋島は初めてだとの事


しかし、お父さんは海を見ながら
『あそこに潮目があるから…』などと釣り好きのようである




ちょい悪 『お父さん、いっその事こっちへ越して来たら
毎日釣りができるよ(笑)』



お父さん 『仕事を探してからでないと行けない(-"-;)』(笑)



非日常の会話ながら、やはり本音は日常 (爆)




さあ今から『四国村の囲炉裏番』じゃニコニコ


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
釣りバカは、1000円でっせ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年10月14日 06:21
ちょい悪親父 殿
ガイドありがとうございました。
蘊蓄また聞きたく思います。
『四国村の囲炉裏番』??????面白そう
Posted by koime at 2008年10月14日 22:25
>koime、
太公望のお父さんかな?

また、来ぃまいよ~♪    (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年10月15日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太公望
    コメント(3)