2012年12月01日

至って小市民



かなり前だが。。。。。

栗林町の方に用事があり。。。。。しかし駐車場がないガーン


仕方がないのでスーパーの駐車場にちょっと停めて。。。。


ただ、この店は駐車場出口に店があり、ちょっと出にくい

そこで「買物客ですよ」みたいな顔をして一番安い

「ほうれん草の種」を購入ウトウト

「小市民」そのものだ。。。と自画自賛? 自虐ネタ?ガーン



有効活用するためにも栽培して食してやらねば
と、プランターに種を蒔き

1週間ほどすると、ほうれん草とは思えぬような葉っぱが生え




さらに1週間ほどすると




お~葉っぱが広くなり、ほうれん草に近づいたぞ


同じカテゴリー(野菜作り)の記事画像
西瓜GET
白ゴーヤの収穫
カロチンがトマトの4倍
何でだろ。。。。?
チョー多忙
とうもろこし植えてみた
同じカテゴリー(野菜作り)の記事
 西瓜GET (2016-08-17 08:45)
 白ゴーヤの収穫 (2016-07-12 08:39)
 カロチンがトマトの4倍 (2016-07-06 08:16)
 何でだろ。。。。? (2014-07-16 07:41)
 チョー多忙 (2014-06-02 08:51)
 とうもろこし植えてみた (2014-05-29 09:11)

Posted by まだ親父  at 08:49│Comments(0)野菜作り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
至って小市民
    コメント(0)