2009年11月07日

カップルズ


高松市歴史資料館が久々に軟らかなキャッチコピーだ





11月14日〜12月27日までの特別展で
内容は
香川ゆかりの表現者七組のカップルにスポットをあて、
相手にどのように向き合い、人生を歩み作品を生み出して
いったか?





興味津々な特別展である


同じカテゴリー(歴史資料館)の記事画像
初々しいガイド
えぇ。。。。郷ひろみ・長渕剛?
思った以上に…
新たなプレッシャー (笑)
たまには…
たまには…
同じカテゴリー(歴史資料館)の記事
 初々しいガイド (2013-02-17 10:42)
 えぇ。。。。郷ひろみ・長渕剛? (2012-06-25 07:56)
 思った以上に… (2011-02-28 08:48)
 新たなプレッシャー (笑) (2011-02-27 08:57)
 たまには… (2010-10-07 08:25)
 たまには… (2010-04-23 11:13)

この記事へのコメント
ポスターとリーフレットが届いてました。
こんな夫婦になりたいっ!!
・・・なんて思ったりして(笑)。

共に切磋琢磨できる相手が、人生のパートーナーとしていることに感謝するくらいが私にできることかな(爆)★
Posted by 秀一郎 at 2009年11月09日 10:47
>秀一郎様
はいはい、ご馳走様です。。。。。。 (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年11月09日 17:24
I hope they also screened the participants for the presence of myofascial trigger points. These knotted up pieces of muscle fiber can restrict blood flow, even in the smallest of vessels,” Cooper said in an email to National Pain Report. ”Many FM patients have a disorder called Raynaud’s disease or phenomenon where their hands, feet, nose, and sometimes ears turn blue when exposed to cold. They become numb and very painful on re-warming at which time, the color turns red. This is thought to result from spasm of the same vessels studied here.”
Posted by Stanleyhag at 2014年06月26日 05:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カップルズ
    コメント(3)