2010年01月31日

屋島カレッジin大禹謨




昨日は高松大学で3講座目の「屋島カレッジ」
中国神話再発見『大禹謨(だいうぼ)』が香川中央高校の北原先生により
講義された




香川県でため池や治水事業に多大な功績のある「西嶋八兵衛」直筆の
大禹謨(栗林公園:在)が中国神話との結びつきを解りやすく解説してくれた







まだまだ知らない地域の事が沢山ある







そして、夜は



2ヶ月前にあった同窓会の決算報告会へ…



冬の満月が冴えざえと…



同じカテゴリー(男のロマン)の記事画像
壁紙貼ってみた
壁紙張りに挑戦
凱陣の丸尾酒蔵へ
高松千春さんも駆けつけて。。。。
この倉、使えそう
空き家再生3.7
同じカテゴリー(男のロマン)の記事
 壁紙貼ってみた (2016-09-01 09:21)
 壁紙張りに挑戦 (2016-08-15 09:01)
 凱陣の丸尾酒蔵へ (2016-05-04 09:31)
 高松千春さんも駆けつけて。。。。 (2016-03-29 08:36)
 この倉、使えそう (2016-03-09 08:38)
 空き家再生3.7 (2016-03-07 08:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋島カレッジin大禹謨
    コメント(0)