2013年01月08日

初。。。眺望


獅子の霊巌から見る金比羅さんは

その名の通り(象頭山)



象が瀬戸内海に向かって歩いているイメージだ



ただ。。。。。





これだけ眺望がいいのは年に限られている



そこで一言





「日頃の行ない」。。。。。かな?ワーイ


同じカテゴリー(源平の里)の記事画像
屋島ドライブウェー無料化
2016アースディinあじ
ゆったりとスィーツを
ここは。。。。?
瀬戸芸@屋島
屋島山上に消防屯所が?
同じカテゴリー(源平の里)の記事
 屋島ドライブウェー無料化 (2017-02-22 17:22)
 2016アースディinあじ (2016-07-19 09:30)
 ゆったりとスィーツを (2016-04-08 08:56)
 ここは。。。。? (2016-04-07 09:14)
 瀬戸芸@屋島 (2016-03-21 09:39)
 屋島山上に消防屯所が? (2015-12-03 08:49)

Posted by まだ親父  at 08:44│Comments(2)源平の里
この記事へのコメント
おはようございます。
この辺りでは、象が伏せている
と云われています。

屋島からだと足元が見えないので、
歩いてるイメージになるのですね♪

想像力のタマモノですね。
Posted by GCらいおねるGCらいおねる at 2013年01月08日 09:51
>らいおねる様
こちらからは手前に小さな山があるから
歩いてる足が隠れているイメージです
象が伏せている姿はあまり見ないので
想像できないですね(笑)
Posted by 親父 at 2013年01月09日 10:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初。。。眺望
    コメント(2)