2013年01月07日

初。。。ガイド?


土曜日に今年初めて屋島に上がったが

頬をなでる風はやはり冷たい



南嶺一周の途中、北嶺との境にある東屋で一服していると

「(五剣山は)凝灰岩をとってるのかねぇ~」と言いながら
やってきた5~6人のグループ



「いや、あの山は花崗岩で『庵治細目石』という墓石では
   世界最高級の石の産地なんですよ」
ただ、産出量が少なくて関東までは出回っていない(とは言い忘れた)


と、おせっかいが始まり。。。。。云々



埼玉県からのゴルフ仲間?で愛媛~金比羅さん~屋島と来たらしい



少し寒かったが眺望は良く、瀬戸大橋の橋脚も見えた



今はボランティアガイドも冬休み中だけど
暖かくなって(屋島に)来たらガイドしますよ~
気をつけて帰ってねぇ

まぁ、ボラガイドのアイドリングか? (笑)


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初。。。ガイド?
    コメント(0)