2013年05月04日

憲法記念日に宇宙ロマンを。。。。



結局昨日の5月3日はゆっくりと宇宙の事など読書タイム

世間では憲法改正とか。。。。反対とか。。。。



まぁ。。。一度宇宙時間で考えてみませんか?ワーイ





本によると後60億年位で太陽も地球も滅びて、そのもうちょっと後には


天の川とかアンドロメダ星雲とかの銀河同士が大衝突するらしい

と書かれているオドロキ


宇宙200億年史なるものが残されたらその内、人類が繁栄したのは10億年だった

これっていい予想だと自分では思うのだけど。。。。。。。。



そんな中、面白いと思ったのは太陽系の惑星は反時計回りに自転しているから

太陽が東から昇る






ただ、金星だけは隕石が衝突した影響か何かで時計回り(太陽が西から。。。)
これは雑学で使えるよ~ガーン



同じカテゴリー(男のロマン)の記事画像
壁紙貼ってみた
壁紙張りに挑戦
凱陣の丸尾酒蔵へ
高松千春さんも駆けつけて。。。。
この倉、使えそう
空き家再生3.7
同じカテゴリー(男のロマン)の記事
 壁紙貼ってみた (2016-09-01 09:21)
 壁紙張りに挑戦 (2016-08-15 09:01)
 凱陣の丸尾酒蔵へ (2016-05-04 09:31)
 高松千春さんも駆けつけて。。。。 (2016-03-29 08:36)
 この倉、使えそう (2016-03-09 08:38)
 空き家再生3.7 (2016-03-07 08:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
憲法記念日に宇宙ロマンを。。。。
    コメント(0)