2014年05月11日

昨日の屋島は。。。


GWの反動か?



観光客は少なく、お遍路さんばかりが目立ったが


昼過ぎになり黄色い声ではしゃぐグループが写真の撮りあいをしている


「全員を一緒に撮ってあげよう」


と話しかけると岡山からの会社の同期だとのこと


当然同期だから「お局様」はいない((笑))







下の写真は東京からの家族連れや








淡路島の老夫婦とその親






そして何より東大門のつつじが



数年ぶりに綺麗に咲いた




つくづく思うに

屋島のガイドをして12年

人は変わり、出会いのスタイルも変わりつつある


しかし、植物や風景は変わっていない


これを悠久の流れというのだろうか?


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の屋島は。。。
    コメント(0)