2012年07月21日

半月ぶりのガイド


ガイド仲間のOさんから
「30数人のガイド予約があるので手伝って」と連絡があり


終末、いろんな用事で半月ほどできなかったガイドに行った。。。。




貸切観光バスでやってきたのは
「名古屋の歴史愛好クラブ」だ




班を二つに分けて南嶺を1周りしたが、さすがに多種多様なお年頃
たちまちに蛇のような長蛇の列に。。。。。

次のガイドポイントに着いても数分待たねばならず
「足の短い人は回転をあげて。。。。」
とのブラックユーモアが何回も使えず



う~む、次回への課題だな? ガーン


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半月ぶりのガイド
    コメント(0)