2012年07月20日
こんなんでいいのか教育委員会

大津市のいじめによる中学生自殺事件で
同市教育委員会のデタラメぶりが明らかにされつつあるが
読売新聞のインタヴューで越市長が裏切られた思いを語った
一部を引用すると
さらに、越市長はこれまでの市教委の対応のまずさを改めて認めた上で、
その遠因に教育委員会制度の矛盾があると指摘。
「市民に選ばれたわけではない教育委員が教育行政を担い、
市長でさえ教職員人事などにかかわれない。民意を直接反映しない
無責任な制度はいらない」と述べ、国に制度改革を求める意向を示した。
学校の教師や教育委員会とは無縁の親父だが
最近、元教師でしかも、教頭か校長まで務めたと言う人物と遭遇し
893かと間違うような態度や言葉遣いに憤りを感じた直後だけに
共鳴以上のものを覚えるし
こんな人たちから受ける教育は亡国への急階段だと思った
あの人物を見る限りでは日本の。。いや香川の教育界は
何かおかしい。。。。。と思う
.自助努力ができないのならそんな組織はいらない
Posted by まだ親父 at 08:52│Comments(0)