2009年06月06日

サンダーバード号

出発




庵治から粟島まで一時間余

フォローの風にも乗って軽快な船旅だ




牟礼公民館の講座で「瀬戸内・海道の歴史」

その現地研修だ

瀬戸大橋通過

粟島着

粟島海洋記念館正面


今は廃校となった粟島海員学校 そして、本島の塩飽勤番所を巡って
庵治まで帰る







個人では絶対に日帰りでは行けないだろう


同じカテゴリー(瀬戸内)の記事画像
今治タオル
さぬき市もいろいろと。。。
屋島からこんな景色が。。。
まだちょっと早い?
研修
屋島にも瀬戸芸の作品が。。。
同じカテゴリー(瀬戸内)の記事
 今治タオル (2015-12-18 09:37)
 さぬき市もいろいろと。。。 (2014-05-24 08:44)
 屋島からこんな景色が。。。 (2014-05-22 09:01)
 まだちょっと早い? (2014-05-10 08:07)
 研修 (2013-05-30 08:19)
 屋島にも瀬戸芸の作品が。。。 (2013-03-23 15:25)

Posted by まだ親父  at 10:46│Comments(0)瀬戸内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンダーバード号
    コメント(0)