2010年10月17日

屋島のことは…





ボランティアガイド・屋島のコンシェルジュを自認するものとしては最新情報を知らねば…



との思いで「古代山城・日韓シンポジウム」に参加した












チャヨンゴル教授の基調講演は通訳付きの話だったので
コックリ×2と舟を漕いだがパネリストの方々の「屋嶋の城」に関する報告では
新事実も出たり「血の池」が実は屋嶋の城の貯水池ではなかったか?
等々大胆な推測が話されたりして非常に興味深かった






そして、今日は屋島南嶺の他遺構を見学できるのだ




実は午後から他の受験があるのだが
そっちの勉強は…まぁ、いいか (笑)


同じカテゴリー(源平の里)の記事画像
屋島ドライブウェー無料化
2016アースディinあじ
ゆったりとスィーツを
ここは。。。。?
瀬戸芸@屋島
屋島山上に消防屯所が?
同じカテゴリー(源平の里)の記事
 屋島ドライブウェー無料化 (2017-02-22 17:22)
 2016アースディinあじ (2016-07-19 09:30)
 ゆったりとスィーツを (2016-04-08 08:56)
 ここは。。。。? (2016-04-07 09:14)
 瀬戸芸@屋島 (2016-03-21 09:39)
 屋島山上に消防屯所が? (2015-12-03 08:49)

Posted by まだ親父  at 08:02│Comments(0)源平の里
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋島のことは…
    コメント(0)