2014年12月01日

紅葉の絨毯はバージンロード?



このカップルは高松の彼女に県外から越して来た彼氏だ



しかし、彼女は屋島の事を何も知らないガーン



君ら、二人とも県外からと違う? ワーイ









ワイワイ言いながら南嶺から北嶺へ行く分岐点の所へ行くと


すごい、この紅葉絨毯だ



思わず、「はい、バージンロード歩いて」


と、カメラを構えると



「まだ付き合って2週間しかたってないのに」ガーン




先走り過ぎたガイドであったオドロキ







同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
親父さん お久し振りです。

いやいや 年寄りの先走り位が丁度良いんです!

いやぁ~ 良いタイミングで背中を押したよねぇ♪

        GJ!
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年12月01日 15:51
>源さん
まぁ、少子化を食い止めるように我々ができるのは
せいぜい間接的なことしかできません(汗) (^o^)/

ところで、ブログも足かけ10年超
そろそろ引退かな?
とも、思っています 色々悩むお年頃です((笑))
Posted by 親父 親父  at 2014年12月02日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉の絨毯はバージンロード?
    コメント(2)