2008年04月26日

百花繚乱




春は百花繚乱、種を繋ぐ為に我も我もとたくさんの花が咲き誇る






しかも、一昔前に比べ、名前もわからない外国の花や新種の花が咲き乱れて

まさに『百花繚乱』







そして、屋島の山上もつつじの季節となる

ここの遊歩道にはつつじがたくさん植えられて観光客やウォ-キングの人たちの目を楽しませてくれる


同じカテゴリー(季節)の記事画像
もう満開?
移植した桜に花が。。。。
小さな春見つけた
急な冷え込みで紅葉は進む
ゆすら梅
屋島の桜は三分咲き
同じカテゴリー(季節)の記事
 もう満開? (2017-04-09 09:37)
 移植した桜に花が。。。。 (2017-04-06 17:50)
 小さな春見つけた (2017-03-16 15:18)
 急な冷え込みで紅葉は進む (2016-11-11 08:17)
 ゆすら梅 (2016-05-07 08:33)
 屋島の桜は三分咲き (2016-03-27 09:24)

Posted by まだ親父  at 15:35│Comments(4)季節
この記事へのコメント
きれいだね と言われると花も長持ちするそうな。

・・・おんなじですね。 (笑)
Posted by うぐいす at 2008年04月26日 20:15
花の命は短いノウ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年04月27日 07:52
>うぐいす、
思った事はどんどん口に出す・・・
感じた事は態度に表す・・・・・・・・・ (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年04月27日 09:07
>シネマ、
やっぱり○○○は花ではなかった??? (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年04月27日 09:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百花繚乱
    コメント(4)