2008年08月13日

歩き遍路・今から出発



(って、先週日曜日の事だが…)
東京でコンピュ-タ-関係の仕事をしているが


今日から歩き遍路をするのだと言うので
記念の一枚




でも、八十四番『屋島寺』から出発するのは珍しい




一週間の予定だと八十八番『大窪寺』の後 どこへ?


と聞くと

一番から回りますニコニコ


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
真夏のお遍路たいへんでしょうね・・・・体力ある人?

沿道の自動販売機あるところはいいが山の中では事前に買い置き

水分補給が大事な真夏の遍路・・・・
Posted by あした豊 at 2008年08月13日 08:39
がんばってください。私も行きたかった‥‥‥‥
また、行こっ!
Posted by 東京の親子三人連れの娘 at 2008年08月13日 13:03
大窪寺のこんにゃく食べたい~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年08月14日 06:40
>あした豊、
二~三歩歩いたら汗が吹き出る季節やのに・・・・・
何をこの厚いときに? と思わずには。。。   (^^;



>東京の親子三人連れの娘 、
しんどいぞ~

でも、又 屋島へおいでぇぇぇぇ    (^^;



>シネマ、
どぜううどん食べなさい      (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年08月14日 08:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩き遍路・今から出発
    コメント(4)