2011年04月27日

窓を開ければ…


今朝は一気に初夏のような天気

この後、下るそうだが…今は海景色がぴったりだ




漁師の人たちが養殖筏でオリーブハマチ?に餌をやっている


これが日常なんだ

勿論、東北にもあっただろう…こんな風景





それを一瞬に無くしてしまう自然の猛威







でも、頑張るしかない


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
パッションフルーツ
シークワーサーの花が。。。。
小さな春見つけた
庭の蝋梅が超満開
屋島からの初日の出
結婚式。。。。。は?
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 パッションフルーツ (2017-07-06 11:46)
 シークワーサーの花が。。。。 (2017-05-07 11:36)
 小さな春見つけた (2017-01-29 17:59)
 庭の蝋梅が超満開 (2017-01-15 10:45)
 屋島からの初日の出 (2017-01-01 09:01)
 結婚式。。。。。は? (2016-06-05 09:37)

Posted by まだ親父  at 09:06│Comments(2)日々の事
この記事へのコメント
窓を開ければこの景色。何と良い所に住んでいることか。春の瀬戸内を独り占めですね。
本当に東北にもこんな穏やかな景色が広がっていたことでしょうね。
復興に何年かかるのか、私には見当もたちませんが、
一日でも早く明るい笑顔が見られたらと思います。
何の力も有りませんが、そればかり祈っています。
Posted by ころちゃん at 2011年04月27日 18:26
>ころちゃん様
はい、景色は最高です
私たちも
被災した人たちに「励まし」をしょうともっか進行中ですが
いろんな人たちの協力がいるので今はまだ・・・・?
Posted by 親父 親父  at 2011年04月28日 09:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
窓を開ければ…
    コメント(2)