2008年10月13日

お茶うけに…


四国村『囲炉裏』で沸かしたお茶を観光客に振る舞っているが、

そのお茶うけにボランティア団の仲間たちが自家製の美味しいものを
差し入れしてくれた





Uさんは桜の枝を使って薫製を作って来たし、Oさんは自宅で
実ったオリ-ブの塩漬けを持参






お茶を飲みに立ち寄ったラッキ-な観光客は至れり
尽くせりのもてなしだ (*^_^*)


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
酒のあてにええのう~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年10月14日 06:19
>シネマ、
今度、差し入れしてね   (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年10月14日 08:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶うけに…
    コメント(2)