2012年07月25日

滋賀県から歴女(笑)


日曜日3組目は。。。。。。


滋賀県から四国へ一人旅をしたかったという
歴史やお城の好きな女性だ


世間ではこういう女性を歴女というらしい






「祖母の出身地である四国は一度行って見たかった」

一昔は考えられなかった女性の行動力だが
やはり、名実ともに親父か? ガーン


無事な旅を祈る



ところで。。。。。。
先にガイドをした香川県人のコメントにもあるが
北嶺寄りの南嶺側に出現したキノコ?? オドロキ





そして、3組目の時に見たのが↓



卵の殻を被ったような。。。。。?????


誰か、知ってたら教えてね


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
滋賀県から歴女(笑)
    コメント(0)