2008年11月24日
東京から…
日曜日
久しぶりの『観ボラ』だったのでなかなかガイドする観光客をGETできません (^。^;)
少し焦りぎみの時に男性二人を発見…ガイドすることに…
東京からで、二人の共通の上司が香川県に転勤したので
陣中見舞い?にやってきたらしい
しかし、『源平合戦屋島の戦い』を語り始めると、すぐ30分を超過し…
この時も気がつけば次のバス(1時間後)への時間がない
急いで駐車場へ帰るとバスは発車寸前だった (*^_^;)
まだ、案内していない所があるので又、来ぃまいよ~♪
Posted by まだ親父 at 08:43│Comments(4)
│ボランティアガイド
この記事へのコメント
先日はガイドで大変お世話になりました。
我々が写った写メもブログにアップいただき有難うございます。
歴史好きな私にはとても興味あるお話をお聞きでき、楽しいひと時でした。時間が無くて、残念でしたが・・・
今度はゆっくり時間を取って、屋島寺はもとより、北嶺にも足を運びたいと思いますので、またガイドを宜しくお願いします。
我々が写った写メもブログにアップいただき有難うございます。
歴史好きな私にはとても興味あるお話をお聞きでき、楽しいひと時でした。時間が無くて、残念でしたが・・・
今度はゆっくり時間を取って、屋島寺はもとより、北嶺にも足を運びたいと思いますので、またガイドを宜しくお願いします。
Posted by ひろ at 2008年11月24日 18:57
>ひろ様、
本当に残念でした。
でも、なんでも腹八分目だと美味く(上手く)感じるものです(笑)
連絡くれたら土日でなくても時間調整してガイドしますよ~
本当に残念でした。
でも、なんでも腹八分目だと美味く(上手く)感じるものです(笑)
連絡くれたら土日でなくても時間調整してガイドしますよ~
Posted by ちょい悪親父
at 2008年11月25日 08:58

先日11月24日、ひろとガイドをしていただいたマスオです。
その節はガイドいただき、本当にありがとうございました。
あんまり人のブログを見る習慣がなく、本日、ようやく拝見しました。お礼遅くなり、申し訳ございませんでした。
結構旅行好きで、いろんなところに行くのですが、今回四国は
初めてで、あまり調べもせずに行ったのですが、屋島が観光では一番の思い出になりました。
あまり日本史に詳しくない自分でしたが源平合戦の話にはとても興味深くなり、一度、源平合戦を読んでみたくなりました。また屋島は景観がよく、今度は妻を連れて訪れたい地であります。 その時は連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。
その節はガイドいただき、本当にありがとうございました。
あんまり人のブログを見る習慣がなく、本日、ようやく拝見しました。お礼遅くなり、申し訳ございませんでした。
結構旅行好きで、いろんなところに行くのですが、今回四国は
初めてで、あまり調べもせずに行ったのですが、屋島が観光では一番の思い出になりました。
あまり日本史に詳しくない自分でしたが源平合戦の話にはとても興味深くなり、一度、源平合戦を読んでみたくなりました。また屋島は景観がよく、今度は妻を連れて訪れたい地であります。 その時は連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。
Posted by マスオ at 2008年12月01日 23:56
>マスオ様、
興味がでてきてよかったです
屋島も今ぐらいから三月初めまでは寒くて観光気分ではないので
春以降においでください
連絡をくれたら平日でもボラガイドしますよ~♪
興味がでてきてよかったです
屋島も今ぐらいから三月初めまでは寒くて観光気分ではないので
春以降においでください
連絡をくれたら平日でもボラガイドしますよ~♪
Posted by ちょい悪親父 at 2008年12月02日 11:19