2011年02月23日

女性支店長


昨日は香川県宅建協会の研修会があり、
日銀高松支店長の「地域経済の成長のための課題」と題する講演があった




初の日銀・女性支店長ということで注目度も高く参加者も多かった(笑)



講演内容は
流石に数字の裏付けから理路整然としたもので大きな拍手を受け、
期待の高さが伺えたと同時に彼女の発信力の凄さを感じた





又、右肩下がりのデフレスパイラルからなかなか脱却できない訳も明快に分析

そして、何より瀬戸内の素晴らしさを何度も発言されていたのは何より嬉しい



小豆島には数度渡ったらしいが
是非、屋島へも上がって頂いて屋島の素晴らしさを肌で感じて欲しいものだ


同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事画像
捕ったぞ~
ホームページのリニューアル
事務所移転
昨日は研修会
庵治半島-古民家からの眺め
四国最北端古民家
同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事
 捕ったぞ~ (2019-02-16 17:02)
 ホームページのリニューアル (2018-03-28 08:43)
 事務所移転 (2017-04-23 11:42)
 昨日は研修会 (2017-01-11 17:56)
 庵治半島-古民家からの眺め (2016-12-10 12:43)
 四国最北端古民家 (2016-11-26 08:48)

この記事へのコメント
>初の日銀・女性支店長ということで注目度も高く参加者も多かった<

珍しがられるのだから、まだまだ・・・ですね。
Posted by かを~る at 2011年02月23日 10:14
>かを~る様
国内では実力はあるのにまだまだ「男高女低」(笑)ですね

でも、支店長さんやっぱり凄いです

知事もトップセールスに力を入れているし、支店長とペアで
発信したら香川も少しは上昇するかも・・・・(^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2011年02月24日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女性支店長
    コメント(2)