2009年11月12日

終末でもこんなに次々は出来ない…?



月曜日の予約ガイドが終わってバスを見送っていたら…




タクシー三台に分乗してきた若い女性十数名

この日は予約以外のガイドをしてはならない、とのルールはどこにもない


早速、ガイドは要らないか?交渉すると
タクシーの運転手さんも
『今日はガイドさん、おらんやろう…言っとったけど、
  居るんやったらしてもろたらええよ』

とフォローしてくれたので一時間でガイドすることになった



そして、羨ましいのか煩わしいのか分からないが男の人が一人だけ居る
後でこのグループは京都の大学生でこの人がゼミの先生だと知った(汗)




まぁ、一時間では到底「屋島」の全てをガイドできるものではない

結局、東回り半周で時間がきてしまった



まだまだ屋島には面白い所があるので
また来ぃまいよ〜


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終末でもこんなに次々は出来ない…?
    コメント(0)