2010年09月08日

事務所のゴーヤが次々と…



事務所の横に植えているゴーヤがたくさん実をつけている




最初は長男(一番になった実(笑))だけがドンドン大きくなって
あまり実をつけなかった

しかし、長男を収穫(自分の口には入らなかったが…)したら
後から後から次々と実をつけ成長している




てっきり長男だけへ養分を集中さすものと思っていたが

先日、野菜作りではずっと先輩である友達や従兄弟と話していたら

「初なり」は早めに採らんといかん
そうしないと他の実や木の成長を邪魔する
との事









こんな事は実際にやってみないとわからん
「人生、死ぬまで勉強?」ガーン


同じカテゴリー(野菜作り)の記事画像
西瓜GET
白ゴーヤの収穫
カロチンがトマトの4倍
何でだろ。。。。?
チョー多忙
とうもろこし植えてみた
同じカテゴリー(野菜作り)の記事
 西瓜GET (2016-08-17 08:45)
 白ゴーヤの収穫 (2016-07-12 08:39)
 カロチンがトマトの4倍 (2016-07-06 08:16)
 何でだろ。。。。? (2014-07-16 07:41)
 チョー多忙 (2014-06-02 08:51)
 とうもろこし植えてみた (2014-05-29 09:11)

Posted by まだ親父  at 08:32│Comments(0)野菜作り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事務所のゴーヤが次々と…
    コメント(0)