2011年07月08日
今朝の霧は…

丸山峠を越えると…真っ白な世界が広がった
庵治半島は海に突き出てる分だけ
瀬戸内の濃霧にモロ覆われる
今朝などは丸山峠を越えると10メートル先が見えないほどだ
たぶんフェリーなんかも止まったやろな?
Posted by まだ親父 at 13:51│Comments(2)
│季節
この記事へのコメント
底引き網漁は昼3時出漁と、明け方3時出漁の2グループです。
どちらにも同級生がいます。
こんな濃霧の日は休んで欲しいんですが、生活があるので休めない。
網を引いている速度は遅くて、貨物船等大型船を避けられません。
衝突事故の場合、ほとんど漁船は受け身なのです。
視界50mで宇高フェリークラスだとまず、避け切れません。
梅雨は特に濃霧が多く家族は気の休まらない日が続きます。
底引き漁の魚が一番おいしく好きなので、無事故を祈ります。
どちらにも同級生がいます。
こんな濃霧の日は休んで欲しいんですが、生活があるので休めない。
網を引いている速度は遅くて、貨物船等大型船を避けられません。
衝突事故の場合、ほとんど漁船は受け身なのです。
視界50mで宇高フェリークラスだとまず、避け切れません。
梅雨は特に濃霧が多く家族は気の休まらない日が続きます。
底引き漁の魚が一番おいしく好きなので、無事故を祈ります。
Posted by でか at 2011年07月08日 20:43
>でか様
よく知ってますね
同級生じゃなくって本人だったりして。。。。。(^^;
よく知ってますね
同級生じゃなくって本人だったりして。。。。。(^^;
Posted by 親父 at 2011年07月11日 12:10