2009年04月26日

文化的な一日を・・・



昨日は久しぶりに雨の週末


そうなると、前から行きたかった
高松市内の遺跡発掘速報展「弥生土器に見るムラの暮らし」

加山又造展




年に数回しか行かない所をハシゴしましたニコニコ




高松市歴史資料館では身近な処での・・・・
ひょっとしたら自分の先祖にあたる人たちかもしれない

何十代・いや何百代前のご先祖様の暮らしぶりを想像するだけでも楽しい



そして、高松市美術館で公開されている加山又造展もまた見ごたえがある



久しぶりの高尚な一日だったワーイ










Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   info@inakanofudousanya.com
     TEL 087-871-1001 FAX 087-871-1002


同じカテゴリー(歴史資料館)の記事画像
初々しいガイド
えぇ。。。。郷ひろみ・長渕剛?
思った以上に…
新たなプレッシャー (笑)
たまには…
たまには…
同じカテゴリー(歴史資料館)の記事
 初々しいガイド (2013-02-17 10:42)
 えぇ。。。。郷ひろみ・長渕剛? (2012-06-25 07:56)
 思った以上に… (2011-02-28 08:48)
 新たなプレッシャー (笑) (2011-02-27 08:57)
 たまには… (2010-10-07 08:25)
 たまには… (2010-04-23 11:13)

この記事へのコメント
こんばんはスリーピースです。

様々な文化にふれて人間性を高めることはとっても素晴らしいことだと思います。

ちょっと意外な意外な一面でした(笑)

冗談はさておき私たちスリーピースも文化なども大切にしていかなくてはと感じた今日一日でした。
Posted by スリーピース at 2009年04月26日 22:35
高尚やね~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年04月27日 06:28
>スリーピース様
>シネマ様
はい、年に数回の文化的な一日でした   (^^;
Posted by ちょい悪親父 at 2009年04月27日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
文化的な一日を・・・
    コメント(3)