2014年06月22日

ワタシタチは宣教師デス


ガイド詰め所前に


義経と静御前の顔入れ撮影看板がある



こういうものが結構人気が有り



時々シャッターを押してあげたりする。






土曜日には


外人3人がこの前で盛り上がっていた





ようし、では3人まとめて撮す。。。英語で撮す?ガーン

ええい。。。。「ポチっ」シャッターを押す格好オドロキ



その結果がこのとおり




彼らはアメリカから来た宣教師だとの事



ちょっとワールドワイドな屋島であった


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワタシタチは宣教師デス
    コメント(0)