2010年01月13日
南国 庵治に初雪が…

今朝は今年一番の冷え込み
同じ高松市内でも塩江のような山間部に比べて海沿いの
庵治町はめったに雪が降らないし積もらない
しかし、今日は一時、吹雪きのような初雪が…
お〜寒む、寒む、寒む (^。^;)
Posted by まだ親父 at 12:37│Comments(4)
│季節
この記事へのコメント
お初でございますがぁ
そーそー、海辺って、そんなに雪降らないもんねー
アタシんちも海辺ですが、かなり吹雪きまして、めずらしくって写メ撮りまくりました~
見てる分にはキレイなんだけどなぁ
外に出てウロウロしちゃうとかなったら、憂鬱なもんなんだなぁ
そーそー、海辺って、そんなに雪降らないもんねー
アタシんちも海辺ですが、かなり吹雪きまして、めずらしくって写メ撮りまくりました~
見てる分にはキレイなんだけどなぁ
外に出てウロウロしちゃうとかなったら、憂鬱なもんなんだなぁ
Posted by ひがしのまりん at 2010年01月13日 14:48
>ひがしのまりん様
ひょっとして、まりんさんは前に「何とかのおねぇさん」とかで
ブログやってた人かな?
いずれにしても、たぶん、四国最北端の庵治は雪が少ないでしょう (^^;
ひょっとして、まりんさんは前に「何とかのおねぇさん」とかで
ブログやってた人かな?
いずれにしても、たぶん、四国最北端の庵治は雪が少ないでしょう (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2010年01月14日 09:04

そーですそーです
あのブログは「四国チャンネル」で潰されました(笑)
店はリーマンショックの時期に売り飛ばし、その後即潰れた様子(爆)
あのブログは「四国チャンネル」で潰されました(笑)
店はリーマンショックの時期に売り飛ばし、その後即潰れた様子(爆)
Posted by ひがしのまりん at 2010年01月14日 10:50
>ひがしのまりん様
何か、谷あり・・・谷ありの人生やね
でも、そこから這い上がる根性が見えるわ
明日のジョーかひがしのまりんか? (^^;
何か、谷あり・・・谷ありの人生やね
でも、そこから這い上がる根性が見えるわ
明日のジョーかひがしのまりんか? (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2010年01月15日 09:06
