2008年04月05日

大変だ!



今年の元旦に初日の出を拝みに屋島山上へ登り、



日頃の行ないのおかげで微かにご来光を拝む事ができた








その下り道ですれ違った一人の歩き遍路さん




声をかけると、東京の人で正月休み毎に歩き遍路の区切り打ちをされているそうだ

この時間にここまで上がってくるには旅館?(あの冷え込みと装備では野宿は無理)
を五時か六時起きで出発したのだろう



『後ろ姿をブログにUPさせて下さい』と言っておきながら百日近く忘れてた ( ̄○ ̄;)





お遍路さん m(_" _)m




同じカテゴリー(源平の里)の記事画像
屋島ドライブウェー無料化
2016アースディinあじ
ゆったりとスィーツを
ここは。。。。?
瀬戸芸@屋島
屋島山上に消防屯所が?
同じカテゴリー(源平の里)の記事
 屋島ドライブウェー無料化 (2017-02-22 17:22)
 2016アースディinあじ (2016-07-19 09:30)
 ゆったりとスィーツを (2016-04-08 08:56)
 ここは。。。。? (2016-04-07 09:14)
 瀬戸芸@屋島 (2016-03-21 09:39)
 屋島山上に消防屯所が? (2015-12-03 08:49)

Posted by まだ親父  at 09:37│Comments(4)源平の里
この記事へのコメント
百日近くたったとしても、思い出してもらえたお遍路さん。
今頃東京でもガイドさんをふと思い出してたりして・・・。
    よかったよかった。
Posted by 都子 at 2008年04月05日 22:35
100日は時効やで~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年04月06日 08:55
>都子、
元旦早々、それも寒い中。。。黙々と登るお遍路さんに感激
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年04月06日 09:01
>シネマ、
時効やったら・・・・・後姿でなく表からでもええんか? (笑)
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年04月06日 09:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大変だ!
    コメント(4)