2008年10月05日
今日はシェフ(^O^)v
今日の日曜日は雨が降ったので屋島のガイドは休み
前からTVで見たりした気になる料理を作った(*^_^*)
昼
具沢山きのこパスタ
玉葱と香り舞茸(松茸ではない(汗))、味しめじ だ
食べながら醤油で味を調整する、和風パスタ
そして、玉葱が余ったので万能調味料「たまねぎみそ」を作った
夜
さっそく、「秋茄子のたまねぎみそ炒め」と
厚揚げのトマト煮
さぁ、何でもオ-ダ-してくれ (^◇^;)v
Posted by まだ親父 at 17:40│Comments(8)
│男の手料理
この記事へのコメント
すごい・・・
全部オーダーしちゃう!!
ご飯もつけてね。
全部オーダーしちゃう!!
ご飯もつけてね。
Posted by 迷い猫 at 2008年10月05日 17:53
すごいやん~~~味見したい~~~
お酒つきにしてね~~~♪
お酒つきにしてね~~~♪
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年10月06日 05:48
>迷い猫、
出張シェフしょうかのぉ (^^;
>シネマ、
昨日は休肝日やった (^^;
出張シェフしょうかのぉ (^^;
>シネマ、
昨日は休肝日やった (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2008年10月06日 09:04

厚揚げの トマト煮って どんな味付けなの??
うーーん興味津々 レシピ希望 (^o^)丿よろしくー
うーーん興味津々 レシピ希望 (^o^)丿よろしくー
Posted by ぷにぷに☆ at 2008年10月06日 09:14
お主なかなかやりますなぁ・・・b(^^ )グッド
なるほど「秋茄子のたまねぎみそ炒め」かぁ・・・
おいしそうやなぁ・・・(゚-、゚)ジュル
万能調味料「たまねぎみそ」くらいなら、私でもできる?
たまねぎって、生のみじん切りですよね?
味噌に、水にさらさずに混ぜていいの?
なるほど「秋茄子のたまねぎみそ炒め」かぁ・・・
おいしそうやなぁ・・・(゚-、゚)ジュル
万能調味料「たまねぎみそ」くらいなら、私でもできる?
たまねぎって、生のみじん切りですよね?
味噌に、水にさらさずに混ぜていいの?
Posted by 小西家のママ
at 2008年10月06日 09:29

すごいですね~~~。男性で料理が作れる方尊敬します。(ほとんどのお店には男性シェフがいますが・。)また、おいしいもの作り方教えてくださいね~~。
Posted by りんりん
at 2008年10月06日 12:21

>ぷにぷに、
イタリア人のDNAが入ってる(笑)「ちょい悪」はトマト料理には目がなく
自分でも作ったりしているがこれは簡単
一口大に切った厚揚げをフライパンに油をひかずにカリッと焼き
トマトをつぶし煮込みながら酒、醤油、鰹ダシ等で味付けする。
詳しくはネットで「厚揚げのトマト煮込み」って検索したらでるぞ(^^;
>小西家のママ
両方とも美味かった。。。ゆ~か、茄子と味噌は相性がいいかわりに濃い味付けになりやすいから「厚揚げのトマト煮込み」を少し薄めにしたらグッドやった。
たまねぎは水にさらしたらいかんよ
PS、
これもネットで検索したら出てくるけんの (^^;
>りんりん、
俺は天邪鬼やから他人のをそのまま作るんでなく何か、一工夫するんが好きやけん。
このブログに載った分から自分なりに改良してのぉ (^^;
イタリア人のDNAが入ってる(笑)「ちょい悪」はトマト料理には目がなく
自分でも作ったりしているがこれは簡単
一口大に切った厚揚げをフライパンに油をひかずにカリッと焼き
トマトをつぶし煮込みながら酒、醤油、鰹ダシ等で味付けする。
詳しくはネットで「厚揚げのトマト煮込み」って検索したらでるぞ(^^;
>小西家のママ
両方とも美味かった。。。ゆ~か、茄子と味噌は相性がいいかわりに濃い味付けになりやすいから「厚揚げのトマト煮込み」を少し薄めにしたらグッドやった。
たまねぎは水にさらしたらいかんよ
PS、
これもネットで検索したら出てくるけんの (^^;
>りんりん、
俺は天邪鬼やから他人のをそのまま作るんでなく何か、一工夫するんが好きやけん。
このブログに載った分から自分なりに改良してのぉ (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2008年10月07日 08:47

は~~い、分かりました。ためしてみますね。
Posted by りんりん
at 2008年10月07日 16:56
