2011年06月24日

あれ揚羽蝶が飛ばない?


いくらカメラを近づけてもじっとしている





まさか…掴まったまま寝てる? (笑)








良く見ると右下の小さな羽の方がない









まだ、羽化している最中なんだ







しばらくして同じ所を見ると

もう何処かへ飛んでいなかったオドロキ





そして、本日10時から、さぬき市大川町田面の
川北縫製(0879-43-3224)にてTシャツへの作文添付と女川町へ出荷の
作業があります。
近くで時間がとれる方はお手伝いして頂けたら嬉しいです。


同じカテゴリー(季節)の記事画像
もう満開?
移植した桜に花が。。。。
小さな春見つけた
急な冷え込みで紅葉は進む
ゆすら梅
屋島の桜は三分咲き
同じカテゴリー(季節)の記事
 もう満開? (2017-04-09 09:37)
 移植した桜に花が。。。。 (2017-04-06 17:50)
 小さな春見つけた (2017-03-16 15:18)
 急な冷え込みで紅葉は進む (2016-11-11 08:17)
 ゆすら梅 (2016-05-07 08:33)
 屋島の桜は三分咲き (2016-03-27 09:24)

Posted by まだ親父  at 08:01│Comments(0)季節
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれ揚羽蝶が飛ばない?
    コメント(0)