2009年04月13日

先週は土・日とも屋島へ…



二日間で山上を五周したような計算だ

ボランティアガイドの仲間にはかなり年上の人でも毎日「一万歩」は歩く
という猛者もいるが…

一日数百歩の日もある「ちょい悪」にとってはかなりな運動量になった σ(^◇^;)。。。




そして、これは土曜日、香川の人たちであるが…かなり「もぐり(笑)」県民だった (爆)






『アコスタ-ジュはどう行けば?』
と尋ねて来たので
『それならガイドしながらその店まで案内しませう…』

と歩き出したのだが…


源平合戦もほとんど知らないし…本人たちも
『いやぁ〜多分香川県人でないかも?(笑)』

こうなると止まらないのが熱血ガイドの欠点?

そのうち、他の観光客グル-プも一緒についてくる


店に着く頃にはちょっとした集団に…(・ω・;)(;・ω・)



今年ガイド協会に入って見習についてきたTさん曰く

『観光客の人たちがガイド中増えて来るのって…いいですね(*^_^*)感動しました』


口には出さなかったが
『いやいや、これはまじめに一生懸命ついて回ってる貴方の一年後の姿です』











Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   info@inakanofudousanya.com
     TEL 087-871-1001 FAX 087-871-1002



同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
このTさんって、黒丸さんとこのブログにも登場するTさんですか??
Posted by ペンペンペンペン at 2009年04月13日 09:35
>ペンペン様
たぶん違うと思います

ゆ~か、KUROMARUさんのプライベートゾーンは全然知りません  従って、Tさんの素性も????    (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年04月13日 15:30
アコスタージュって、ギャラリーの?!
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年04月14日 06:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先週は土・日とも屋島へ…
    コメント(3)