2008年03月31日

素敵なプレゼント



最近…『ちょい良親父』になってるからか、素敵な人との出会いが多い



先日もあるカルチャ-グル-プで顔馴染みになったOさんから二枚に折った紙を広げると
切った部分が立体的に立ち上がる…『折り紙建築』と言う耳慣れないが珍しい
手作りの作品を頂いた








そのOさんは元高校教師の木村先生と言う方の指導を受けていて
教える人を紙技士と呼ぶらしい(^。^;)







そして、今 日本には『一級紙技士』が四人しかいない
との事 ( ̄○ ̄;)



この時期、桜は制作者のセンスか?

写メでは出にくいが下の台紙が真っ赤で如何にも暖っかい




Oさん、 m(_"_)m



同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
パッションフルーツ
シークワーサーの花が。。。。
小さな春見つけた
庭の蝋梅が超満開
屋島からの初日の出
結婚式。。。。。は?
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 パッションフルーツ (2017-07-06 11:46)
 シークワーサーの花が。。。。 (2017-05-07 11:36)
 小さな春見つけた (2017-01-29 17:59)
 庭の蝋梅が超満開 (2017-01-15 10:45)
 屋島からの初日の出 (2017-01-01 09:01)
 結婚式。。。。。は? (2016-06-05 09:37)

Posted by まだ親父  at 09:01│Comments(11)日々の事
この記事へのコメント
素敵ですね~
こんなの貰ってみたい!
Posted by さおちゃん at 2008年03月31日 13:04
世の中、器用な人がいるものです。
素晴らしい才能ですねぇ。
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月31日 17:29
>さおちゃん、
そんな都合のええこと言うたらいかん!!

買って下さい (キッパリ・・・・) (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年03月31日 17:31
>ゆきっち、
ダブッタぞ~

ニアミスや (^^;

B型には真似デケン  (泣)
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年03月31日 17:33
なにがだぶった?
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月31日 17:40
コメとコメがダブった
ほんで俺の方が負けた。。。。。_│ ̄│○

それから「真似でけん」ちゅうのは細かい作業のこと (汗)
ほんまにB型(俺)は途中が抜けとるわぁ (^^;

明日のネタ予告 『B型 自分の説明書』  
Posted by ちょい悪親父 at 2008年03月31日 18:54
でも、あたしゃO型でよ?
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月31日 18:58
>ゆきっち、
あのの。。。。

ここは俺っちのブログで、俺がB型ですが・・・・・・ (^^; 
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年03月31日 19:54
うひひっ
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月31日 21:07
ごんべさんの、ブログで前にみたよ~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年04月01日 07:39
>シネマ、
ほんまか?


ガクっ _│ ̄│○
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年04月01日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素敵なプレゼント
    コメント(11)