2013年09月25日

ビッグきのこが。。。


ガイド中に大きなきのこを見つけた


誰かが抜いたのか?



コロンと横倒しに。。。。。。。オドロキ


写真を撮ろうとしたら一緒に居た観光客がジッポーを置いてくれた


やっぱりデカっオドロキ




帰って調べるとヌメリイグチだ

松林に好んで生える。。。。松の盆栽に生えた報告もあるそうだ

勿論、食べられる





子供の頃、キノコ狩りに行ったら「イングチ。。イングチ」と沢山あったものだ




今はもう そう言った親から子、年長者から年少者への伝承が皆無になった


そして自分も大人になってからはきのこの名前を誰かに教えた記憶がない


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビッグきのこが。。。
    コメント(0)