2018年05月27日

屋島スカイウェー



屋島ドライブウェーから屋島スカイウェーに名前が変わっただけでなく

通行料の無料化等、新しいシステムが動き出した



通行料はいらないが山上の駐車代がいる。

ボランティアガイドは




現金の代わりに免除券を挿入



記念に獅子舞や餅つきがあり故事にならって紅白の餅が配られた



一般家庭ではほとんどすたれてしまった石臼での餅つき



でも、女性や外国人にはかなりの人気

お遍路で通りがかったデンマークの青年↑やフランス人↓ニコニコ



驚いたのはフランス人遍路の持っていた杖だ

下20センチほどがすり減っていたオドロキ













お昼ごろには千葉県からこちらに転勤となったファミリーが

仲良くランチタイムニコニコ


こんな人たちが気軽に屋島に来れるようになったので

賑わいも戻ってくるだろう




同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋島スカイウェー
    コメント(0)