2010年08月18日

オラブ嶺(レイ)


極秘のプロジェクトチーム(チーム総員2名)を立ち上げ

先日 市役所の観光課へ行って来た





しかし、応対した担当者は
「『高松祭り』が終わるまではどうにもなりませんよ」






そして、夕べは飲みながらの打ち合わせ





その結果

屋島は山のてっぺんへ行くほど文化財保護やいろいろな観点から



環境省やら国の許可がなければ何もできないような環境下らしい


「ええい、これが目にはいらぬか(`ヘ´)」



そんなのはないわのぉ〜 (┳◇┳)







かくして…極秘再生計画は風前の灯となりつつあり、
「オラブレイ」の説明もできないままに頓挫するかも?



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
最近、ネガティブかな?
上や下や。。。。(笑)
ねぶた祭り
夕焼け小焼けで晴れてきた
ピザ釜
悪質って。。。。
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 最近、ネガティブかな? (2017-08-21 20:34)
 上や下や。。。。(笑) (2017-06-04 10:19)
 ねぶた祭り (2017-05-04 11:30)
 夕焼け小焼けで晴れてきた (2017-05-03 17:39)
 ピザ釜 (2017-04-11 09:10)
 悪質って。。。。 (2017-03-05 14:19)

Posted by まだ親父  at 10:47│Comments(0)ひとり言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オラブ嶺(レイ)
    コメント(0)