2010年07月27日

夏野菜のチ・カ・ラ


今年は、茄子とトマトと西瓜に南瓜を各2本ずつ植えているが

茄子とトマトが調子よく着果している



だいたい3日に一度くらい水やりを兼ねて見に行ってるが
その都度少なからずの量を
収穫できる(形はまだまだ満足できないが…)





これでキュウリ(今年は植えていないが)やかぼちゃが
出来出したら凄いだろうな




夏野菜パワー恐るべし


同じカテゴリー(野菜作り)の記事画像
西瓜GET
白ゴーヤの収穫
カロチンがトマトの4倍
何でだろ。。。。?
チョー多忙
とうもろこし植えてみた
同じカテゴリー(野菜作り)の記事
 西瓜GET (2016-08-17 08:45)
 白ゴーヤの収穫 (2016-07-12 08:39)
 カロチンがトマトの4倍 (2016-07-06 08:16)
 何でだろ。。。。? (2014-07-16 07:41)
 チョー多忙 (2014-06-02 08:51)
 とうもろこし植えてみた (2014-05-29 09:11)

Posted by まだ親父  at 09:01│Comments(2)野菜作り
この記事へのコメント
トマト沢山収穫できてよかったですね。
茄子も光沢があり長いのは素晴らしいです。

地面の湿り具合を確認しに今日畑を見てきました。
ちょい悪親父さんの枝豆、かなり実が大きくなって
いますよ。そろそろ収穫できそうな感じがします。
Posted by 植物お手伝い係 at 2010年07月29日 21:07
>植物お手伝い係様
夏野菜は2本ずつ植えて3日に一度くらいずつの収穫だから
すごいですね
茄子は「肥やしを食う野菜」とネットに出ていたので1ケ月に
3度くらいやったのが功を奏している感じです(^0^)v
明日「空き家見回り隊」の前にでも田んぼへ行って枝豆見てきます。(笑)
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2010年07月30日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏野菜のチ・カ・ラ
    コメント(2)