2009年11月17日
絶対ブログ、見ますから・・・

3組目の観光客をガイドしている時にすれ違った
歩き遍路さん
北海道から来て廻ってるそうで
45日かかったが、後 数日で結願です
そして、前方の遍路さんは途中で知り合った外人の遍路さん
帰ったら絶対見ますから。。。。とは北海道の青年談

でも、今朝の冷たい雨が降る前に到着してますように・・・・・・・・

Posted by まだ親父 at 09:03│Comments(1)
│源平の里
この記事へのコメント
ちょい悪親父さんコメント遅れて遅くなり申し訳ございません。
実は昨日北海道の自宅へ無事帰還しました。
今PCを開いてちょい悪親父さんのブログを拝見した次第です。
屋島では大変お世話になりました。
屋島でお別れした後、11月16日に大窪寺で結願、21日に高野山奥の院で満願成就しました。24日は京都東寺へ行き一応全て回りました。
その後道中お世話になった方々へお会いして周り、昨日帰ってきたました。
外国人のポールさんも21日に関空からドイツに向けて帰って行きました。無事着いたとのメールがありました。
四国遍路の旅は本当に周りの方々に支えられて達成出来た事を実感しました。人々に優しくされた分自分もこれから回りの人々に優しくて、少しでも恩返しがしたいです。
ちょい悪親父さんのブログ素敵ですね。
僕も一応ブログ持ってまして好き勝手な事書いてますが、時間が有る時にでもご覧下さい。
同じコメントになりますが、その節は大変お世話になりました。
師走に入りますます寒さが増して来るので、風邪などひかれないようお過ごし下さい。
実は昨日北海道の自宅へ無事帰還しました。
今PCを開いてちょい悪親父さんのブログを拝見した次第です。
屋島では大変お世話になりました。
屋島でお別れした後、11月16日に大窪寺で結願、21日に高野山奥の院で満願成就しました。24日は京都東寺へ行き一応全て回りました。
その後道中お世話になった方々へお会いして周り、昨日帰ってきたました。
外国人のポールさんも21日に関空からドイツに向けて帰って行きました。無事着いたとのメールがありました。
四国遍路の旅は本当に周りの方々に支えられて達成出来た事を実感しました。人々に優しくされた分自分もこれから回りの人々に優しくて、少しでも恩返しがしたいです。
ちょい悪親父さんのブログ素敵ですね。
僕も一応ブログ持ってまして好き勝手な事書いてますが、時間が有る時にでもご覧下さい。
同じコメントになりますが、その節は大変お世話になりました。
師走に入りますます寒さが増して来るので、風邪などひかれないようお過ごし下さい。
Posted by 北海道の青年マツモト at 2009年12月02日 09:43