2016年11月13日

それぞれの思いを胸に遍路旅



和歌山から

母娘三人で逆打ち遍路の旅



三人三様、思いは様々だ


この後、三人でのゆったりとした時間は

おそらくないだろう。。。。と言う人


今回の遍路旅を十二分に楽しみたい。。。と言う人




さまざまな思いを胸に逆打ち遍路は始まったばかりだ



この三人にガイドを始めたばかりの頃に教わった言葉を贈った


「観光とはその地の風物を見て産物を見て人物を見る事なり」



ゆっくりと、そして無事結願できますように


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それぞれの思いを胸に遍路旅
    コメント(0)