2014年02月02日

80歳の除幕式


昨日は庵治町歯ART美術館オーナーである

和田会長の80際誕生日と

庵治石の伝統工芸士である森岡さんの指導を受け

自ら彫った石の胸像の除幕式が歯ART美術館であった



お祝いに駆けつけた多くの人の前で


「予備の石がまだ残っているからもう一回挑戦してみようかな?」

とは、戦後生まれの「親父」もオドロキ



対した老人力であるニコニコ



ただ、残念な事はお祝いに持っていった自然酒「5人娘」の評価が


「親父」と異なった事だ

秘書さんは小さい声で「美味しいです」と言ってくれたが。。。。



三者の中では圧倒的に多くの(?)酒を味わってる80翁の言う事も

それなりの説得力がある(う~ん)ガーン







同じカテゴリー(男のロマン)の記事画像
壁紙貼ってみた
壁紙張りに挑戦
凱陣の丸尾酒蔵へ
高松千春さんも駆けつけて。。。。
この倉、使えそう
空き家再生3.7
同じカテゴリー(男のロマン)の記事
 壁紙貼ってみた (2016-09-01 09:21)
 壁紙張りに挑戦 (2016-08-15 09:01)
 凱陣の丸尾酒蔵へ (2016-05-04 09:31)
 高松千春さんも駆けつけて。。。。 (2016-03-29 08:36)
 この倉、使えそう (2016-03-09 08:38)
 空き家再生3.7 (2016-03-07 08:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
80歳の除幕式
    コメント(0)