2013年12月12日

不動産流通活性化講習



昨日はサンポートホールで国交省による講習会が開かれた

座席に対して半分くらいの参加者で業界の関心はいま一つかな?






その中で、NPO法人グリーンバレーの「神山町報告」は

色々と参考になった








町にとって必要な人に移住してもらう




又は、サテライトオフィスを作る


これによって人が人を呼ぶ



例えば屋島の活性化について色々と議論しているが

その大半は観光にしか目が向いていない

だから大した効果が上がらないのだろう




逆の発想で「働く場所」を作れば仕事を通じて人が人を呼び

賑わえば食堂も必要になるし、他の必需品店もできる。

そこから観光にも目が向く。。。。のではないだろうか?



色々な面で勉強になった




同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事画像
高松市内で女性専用シェアハウス
今年も空き家あれこれセミナー
空き家あれこれセミナー
又、空き家で火事
市長と街かどトーク
NPOと行政の意見交換会
同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事
 高松市内で女性専用シェアハウス (2021-01-10 20:25)
 今年も空き家あれこれセミナー (2019-07-25 08:37)
 空き家あれこれセミナー (2018-07-16 15:08)
 又、空き家で火事 (2017-06-08 15:01)
 市長と街かどトーク (2017-02-08 09:45)
 NPOと行政の意見交換会 (2017-02-03 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不動産流通活性化講習
    コメント(0)