2011年06月15日

歯医者でこんな事って…?


今、28本の歯を持っている「親父」だが

将来、ips細胞を自由に培養できるようになれば別だが
現代医学では抜けばそれだけ自分の歯は少なくなる
その為にはよっぽどの事がない限り抜かないようにしている


昨日はメンテナンスとして歯石をとって貰いに

初めての歯医者さんへ行った





1年半くらい前に口込みで行った歯医者さんは
完璧に期待を裏切り、抜きたくないって言ってるのに
「いや、抜くしかありません」

と強引に抜かれたので
今回はHPで調べて来たのだ






そして、それは期待以上のものであった

先生曰く
「自然にとれるまではメンテナンスしてフォローしましょう」




歯石除去も
治療中、眠たくなるほどのソフトタッチ

こんなの初めてだ





これなら半年後と言わず3ヶ月後に来いと言われても行くかも…ニコニコ


同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事画像
間伐材で楽器
会津の八重
思い出した言葉
祝!! グランプリ
みかんで骨粗しょう症の予防?
友情の芽が。。。。。
同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事
 間伐材で楽器 (2016-07-09 08:58)
 会津の八重 (2013-11-09 16:25)
 思い出した言葉 (2013-02-26 08:28)
 祝!! グランプリ (2013-02-15 09:17)
 みかんで骨粗しょう症の予防? (2013-01-21 09:06)
 友情の芽が。。。。。 (2012-12-31 09:03)

この記事へのコメント
こんばんわ~ 初コメントです。
良いは医者さんでよかったですね。
私は高松へ帰ってきて1年で、もう2本も抜かれてしまいました。
しかも1本はしっかりした歯なのに、隣の歯をインプラントにするために抜いて、そこもインプラントにしました。
あちこちの口コミ評判は諸々で、歯医者ランキングというのも信頼すべきかどうか不明で、何年かたってから公開するかも知れません。
たぶん今までの心がけが、、、、

さて、私は、高松を盛り上げたいと思っているアラウンド60のマンション管理人です。
勝手に貴ブログを私のブログに「お気に入り」として登録いたしました。
ご都合の悪い場合はコメントでご連絡ください。
Posted by ひねもす野ダリ at 2011年06月17日 18:30
>ひねもす野ダリ様
「お気に入り」登録ありがとぉです
私は半年あまり前から他所へあまり行きませんが・・・・(^^;
Posted by 親父 at 2011年06月18日 13:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯医者でこんな事って…?
    コメント(2)