2012年10月31日
娘巡礼と区切り打ち遍路

今から出発だ
みたいな顔をしているが
神奈川県在住の女性で
四十数日かけて84番札所まで歩いて来た
そのタフネスさで結願後の人生設計を描いて欲しい

こちらは休みを利用しての区切り打ち
十回目となる今回は
東京から高速バスで高松中央インター下の
今里バス停から歩いて来た
こちらも中々のタフガイだ
名詞交換したが
インターナショナルな仕事をしていて
こういう人がこれからの日本を引っ張って行って欲しい

Posted by まだ親父 at 08:10│Comments(2)
│ボランティアガイド
この記事へのコメント
無事に四国一周することができました。
夜行バスに乗っては3日、4日歩いて夜行バスに乗って帰るという約一年間、毎月一回くらいをくり返してぐるっと一周。
植物や動物、昆虫や風、海、太陽、、、四国の四季の移り変わりを全身で感じて歩くことができて素晴らしい旅になりました。本当にありがとうございました。
夜行バスに乗っては3日、4日歩いて夜行バスに乗って帰るという約一年間、毎月一回くらいをくり返してぐるっと一周。
植物や動物、昆虫や風、海、太陽、、、四国の四季の移り変わりを全身で感じて歩くことができて素晴らしい旅になりました。本当にありがとうございました。
Posted by 金井義彦 at 2012年11月01日 14:02
>金井様
無事、結願おめでとうございます
まさに「人の一生は重い荷を背負い坂道を登るごとく」
を体感されたと思います
これからもよろしく
無事、結願おめでとうございます
まさに「人の一生は重い荷を背負い坂道を登るごとく」
を体感されたと思います
これからもよろしく
Posted by 親父
at 2012年11月02日 08:11
