2009年11月04日

みんな~いい時間過ごせたかな



昨日の四国村「囲炉裏」当番は午前中こそ、少なかったものの
昼前から次々と癒しのお茶を飲みに・・・・・

↑彼らは大阪から。。。彼が小さな頃、高松に住んでたとか 






徳島からの家族は末っ子がやんちゃのの男の子






そして、丸亀の三姉妹





岡山からの少年は歴史好き
学校で鎌倉時代を習い始めたら屋島においで~
と、約束 (笑)





↑左のお母さんは中学まで「大歩危」で生活していた
凄い懐かしい。。。。。。と、テンション上がりまくり
撮った写真は赤外線で。。。。ピ・ピ・ピ





さて、↑に写っているのは二人か、三人か? (笑) 
実はお腹の中に子供がいるのです
かしこい赤ちゃんが産まれますように





こちらは東京から高松に転勤して、数ヶ月
縁合って讃岐人(?)になったのだから「屋島」へ観光に来ぃまいよ





愛知県から来たけれどきしめんよりは「さぬきうどん」が絶対美味いとは
このご夫婦 (^0^)V


同じカテゴリー(源平の里)の記事画像
屋島ドライブウェー無料化
2016アースディinあじ
ゆったりとスィーツを
ここは。。。。?
瀬戸芸@屋島
屋島山上に消防屯所が?
同じカテゴリー(源平の里)の記事
 屋島ドライブウェー無料化 (2017-02-22 17:22)
 2016アースディinあじ (2016-07-19 09:30)
 ゆったりとスィーツを (2016-04-08 08:56)
 ここは。。。。? (2016-04-07 09:14)
 瀬戸芸@屋島 (2016-03-21 09:39)
 屋島山上に消防屯所が? (2015-12-03 08:49)

Posted by まだ親父  at 08:44│Comments(0)源平の里
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんな~いい時間過ごせたかな
    コメント(0)