2011年11月06日
暗黒エネルギー・・・・?

137億年前にビッグバンで誕生した宇宙
一旦落ち着いていた宇宙の膨張が70億年くらい前から加速に転じたらしい
そして膨らみ続けた宇宙は銀河と銀河の間が遠ざかり天の川銀河は一人ぽっちになる
当然、銀河もばらばらになり太陽系、いや地球や星も形を保てなくなる
さいごは我々の体を構成する原子どうしも光よりも速く離れバラバラになっていく
それは1千億年前後か?
まぁその前に太陽の寿命が先だろうけど・・・・(笑)
しかし、宇宙を膨張さす「暗黒エネルギー」って何やの?
確かに宇宙に散らばる銀河や星は太平洋を泳ぐ魚よりも少ないかも・・・?
その海水が縮ますのではなく膨張さすエネルギーだとしたら
圧倒的な質量の差は歴然だ
ただ、人の一生に比べて宇宙時間は悠久だ
秋の夜長に夜空を見上げて空想に耽るのもロマンかな・・・

Posted by まだ親父 at 09:05│Comments(0)
│男のロマン