2009年12月03日

職人もIT武装を…



昔は「職人は身体一つで食いっぱぐれがない」と言われたものだが…



今は仕事が減り、立派な腕を持っていても宝の持ち腐れになろうとしている






庵治町は特に職人が多く、家業を継がない若者の地元離れも響いて
過疎化も進行している



それではIターンUターンの人たちを呼び込んで職人にも元気になってもらおう…
と設立したのが「親方ドットコム事業協同組合」だ



ところが組合員の大半は「組合がお膳立てしたのをやったらええんじゃ」的な
考えで積極的に組合を活用しない


そこで手始めに「香川県中小企業団体中央会」が斡旋してくれた
組合員研修の助成金を活用して「IT研修会」を開く事に…



パソコンメールから始めて最終的にはホームページを創れたらベストであるが
初回には予定を忘れる人がいたりして…(汗)

「職人は体を動かしていればいい」とのDNAはなかなか変わりそうもない (泣)




さて、「ちょい悪」はこの日の午後からも「香川県中小企業団体中央会」
主催の「漁農商工連携人材育成セミナー」に出ていたので
キャパオーバー気味なのであった








講師の「植物のお世話係」さん、ごめんなさい m(_ _)m



同じカテゴリー(明日へ)の記事画像
進化するアンティミティ
え。。3Dプリンターで?
命が生まれ。。。。。
空き家をプチ移住体験に。。。
シーカヤック
アトムの世界か。。。?
同じカテゴリー(明日へ)の記事
 進化するアンティミティ (2016-05-22 07:38)
 え。。3Dプリンターで? (2014-02-03 08:47)
 命が生まれ。。。。。 (2013-06-22 08:06)
 空き家をプチ移住体験に。。。 (2013-02-09 09:23)
 シーカヤック (2013-01-24 09:30)
 アトムの世界か。。。? (2012-11-16 08:17)

Posted by まだ親父  at 09:23│Comments(0)明日へ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
職人もIT武装を…
    コメント(0)