2008年02月21日

アロエも…



子孫を残す為に寒い中、花を咲かせて…






でも、どうやって受粉するんやろ?

風媒? それとも虫媒?

この寒い時に花粉を運んでくれる虫はおるんかいのぉ?(^。^;)



他人事ながらふと気になった一コマだ





春に向かって『自然界の営み』が少しづつだがそこに住む人達に変化を伝えてくれる



同じカテゴリー(季節)の記事画像
もう満開?
移植した桜に花が。。。。
小さな春見つけた
急な冷え込みで紅葉は進む
ゆすら梅
屋島の桜は三分咲き
同じカテゴリー(季節)の記事
 もう満開? (2017-04-09 09:37)
 移植した桜に花が。。。。 (2017-04-06 17:50)
 小さな春見つけた (2017-03-16 15:18)
 急な冷え込みで紅葉は進む (2016-11-11 08:17)
 ゆすら梅 (2016-05-07 08:33)
 屋島の桜は三分咲き (2016-03-27 09:24)

Posted by まだ親父  at 09:08│Comments(5)季節
この記事へのコメント
アロエの花を見たのは初めてのような。
他人事ながらも・・・気になるポイントがさすが親父さん~(笑)

ゆっくり変化する季節の一コマ一コマに私もなにか気付かなきゃ!
(最近目がしょぼしょぼしてかゆいのは やっぱり花粉かいのぉ?!)
Posted by 心 at 2008年02月21日 19:15
最近ぷっちょ(キャンディ)アロエ味でたど~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年02月22日 06:41
>心、
目がしょぼしょぼするのは『歳のせい?』かも・・・・・・ (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年02月22日 08:59
>シネマ、
キャンディの名前が『ぶっちょ』。。。。。って??
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年02月22日 09:05
ぷっちょです!!
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年02月23日 05:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロエも…
    コメント(5)