2009年07月02日

NPO何かしょうで・八百屋さん




お昼前におばさんがひょっこりと顔を出し

『今日はもう野菜はないんな?』

「おばさん、ここは不動産屋でっせ。なんで野菜やこ?…(-"-;)」
とは云わず

『昼過ぎまで待って
摘んで来るけん』


さあ、産直八百屋のオープンです



きゅうりは四本50円
茄子は四個40円
ピーマン五個50円
トマトは小さいのもあって五個で40円
玉ねぎ六個70円です


数量限定





売り切れ御免 ( ̄∀ ̄)


でも、おばさんは適切なアドバイスをくれました

『単価はもっと上げまい
数で調整して、一袋百円に統一した方がええで』


同じカテゴリー(NPO何かしょうでネットワーク)の記事画像
収穫祭
香川本鷹も色づきだした
香川本鷹・今年も順調。。。。
台風にもマケズ。。。
三木町で野菜作り
告知
同じカテゴリー(NPO何かしょうでネットワーク)の記事
 収穫祭 (2015-10-26 09:20)
 香川本鷹も色づきだした (2015-08-29 15:20)
 香川本鷹・今年も順調。。。。 (2015-08-15 08:31)
 台風にもマケズ。。。 (2015-07-27 10:14)
 三木町で野菜作り (2015-06-09 09:28)
 告知 (2015-04-07 09:28)

この記事へのコメント
おばさんに賛成♪
80円か100円くらいの値段をつけても
売れると思いますよ(^_-)-☆
近所で有名な産直になるといいですね!

売れ残ったら、親父どのがご購入?
それはそれで・・・新鮮なお野菜を食べれて
いいですねヽ(^。^)ノ
Posted by 小西さん家のママ小西さん家のママ at 2009年07月02日 17:05
>小西家ママ様
「ちょい悪親父」はもともと「草食系男子」です  (^^;
これ以上キリギリスになったらどうしょう ?? (爆) 
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年07月03日 09:17
初めまして♪
波といいます^v^
明日もしてはりますか?
ちなみに何時からやったはるんですか?
Posted by すろぅ らいふ at 2009年07月03日 15:04
>すろうらいふ 波様
申し訳ありません。 (^^;
収穫できる量が限られているので月曜日と木曜日の
週2回で、9時~10時頃に運びこまれる段取りです(確約はできません)
売れ残った場合のみ翌日も販売します m(_"_)m
Posted by ちょい悪親父 at 2009年07月03日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NPO何かしょうで・八百屋さん
    コメント(4)