2012年11月02日

おのくん


くつしたから手作りで作られた「おさる」の人形

その名は「おのくん」

東松島市小野駅前応急仮設住宅でお母さんたちが一針一針心を込めて

作ったマスコット





一組のくつしたから約1時間半かけて一体が出来上がるそうだ



「おのくん」は、「小野駅前応急仮設住宅」の集会所で販売している

1個1,000円のマスコット人形





「おのくん」で検索したらすぐにわかるから
復興共感で癒されようニコニコ



同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事画像
間伐材で楽器
会津の八重
思い出した言葉
祝!! グランプリ
みかんで骨粗しょう症の予防?
友情の芽が。。。。。
同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事
 間伐材で楽器 (2016-07-09 08:58)
 会津の八重 (2013-11-09 16:25)
 思い出した言葉 (2013-02-26 08:28)
 祝!! グランプリ (2013-02-15 09:17)
 みかんで骨粗しょう症の予防? (2013-01-21 09:06)
 友情の芽が。。。。。 (2012-12-31 09:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おのくん
    コメント(0)